SIEが“Play At Home”キャンペーンの一環で無料配布していた風の旅ビト。
クリアしたのでレビュー。
ただの雰囲気ゲーと思い込んでいましたが、2012年Game of the Yearhは伊達ではありませんでした。
総合評価
評価:良ゲー
美しい景色を堪能しながらの旅。
雰囲気ゲーにとどまらず、オンライン接続していれば見知らぬ誰かと一緒に旅している感覚を味わえるところがとても良いです。
砂漠から雪山まで自然の景観を美麗なグラフィックで再現
序盤の砂漠の景色、終盤には険しい雪山と色々なロケーションを楽しむことができます。
景観のグラフィックは安定して美麗。
終盤の雪山には圧倒され、登り切った時にはちょっとした感動も味わえました。
オンラインで見知らぬプレイヤーと一緒に旅するのも楽しい
オンラインはギスギスするから苦手なのですが、この作品に関しては本当にオンラインにしておいて良かったと素直に思います。
最初はNPCかな?と思い込んでいたのですが、旅をしているうちに挙動でプレイヤーが実際に操作していることを確信した瞬間は忘れられない嬉しい体験でした。
特に最後の雪山登りは心細くて、一人じゃないということに励まされました。
ソロでプレイしている時には味わえない心温まる体験をさせてもらった気がします。
周回してガイド役になるのも楽しそう
周回プレイをしながら見知らぬ初心者に道案内をしたりするのも楽しそうでそうです。
1週目では仕掛けを解いてもらったり、道に迷っている時にボヤボヤで道はこっちと教えてもらったり、などなど他のプレイヤーさんに助けてもらいました。
周回プレイしていて初心者っぽい人とマッチングしたら、さりげなくガイドしてあげるのもいいかもしれませんね。