【感想】ブリガンダイン ルーナジア戦記 体験版
ブリガンダイン ルーナジア戦記の体験版をプレイしてみた感想。
貴重なSRPGの新作。
ブリガンダインシリーズをプレイしたことはないのですが、何とか発売日までにルールを覚えてプレイできればいいなと思っています。
体験版はチュートリアルモード(指南の書)がついている親切仕様。
チュートリアルで何となくバトルの操作を覚えたので、ノーザリオ王国(君主:ルビーノ)を動かせる体験版をやってみました。
緊張感と歯ごたえのあるバトル
バトルパートは典型的なSRPG。
ユニットを移動させて攻撃して敵を倒していく形。
とりあえず、プレイしてみたのですが、敵の範囲攻撃が厄介で味方の召喚モンスターを何体か落とされてしまいました。
難易度イージーとはいえ、位置取りをきっちりしないと全員生存で終わるのは大変そうな印象。
ストラテジーゲームとしては歯ごたえがありそうです。
クエストで増える仲間
自国の拠点にいる騎士をクエストで派遣すると、新しい騎士が見つかって仲間になってくれるイベントがあって楽しかったです。
個人的に面白いと思ったのは、他国を制圧すると仲間に引き入れられる騎士がいるという設定。
自国の領土を広げていけば敵ユニットだったキャラクターも引き入れられそうなので、誰が仲間にできるのかは楽しみなポイントです。
昨日の敵は今日の友。
強敵だったユニットが仲間になってくれる展開があればテンション上がりそう。
ブリガンダイン ルーナジア戦記の発売は6月なので、それまでに何度か体験版をプレイして上手い立ち回りなどが掴めたらいいなと思ってます。