タイトル:Desert Child~砂漠の子~
開発:Akupara Games
PS4版リリース日:2018年12月12日
デザートチャイルドのプレイ感想とレビュー。
総合評価
評価:微妙ゲー
PS4、スイッチ、Steamでプレイできます。
あと、PSnowでもプレイできます。
値段は1,300円前後。
ファミコンソフトのような説明不足感が一周回ってツボでした。
微妙ゲーという評価に落ち着きましたが、気分転換には結構いいなと思うことも多かったのでセールで安く手に入るなら意外とお薦めだったりします。
デザートチャイルドは基本的にレースしてお金を稼いで火星への渡航費用を貯めるのがメインミッション。
他にも、ごはんを食べてお腹を満たしたり、バイクをカスタマイズしたりとやれることは結構あります。
何の説明もないのですが・・・プレイしているうちに何となく分かってきます。
手探りでやっていく感じが楽しいレトロなテイストが魅力です。
火星まで行くと楽しくなるかも?
最初のステージ(地球)ではやることが限られてますが、火星まで来るとやれることが一気に増えます。
ピザ屋の配達のアルバイトや武器開発の手伝い、銀行預金、貼り紙されている仕事を受けたりなど。
ピザ配達のアルバイトは専用のBGMがやたらと愉快で楽しい気持ちになります。
レースをやってお金をためるというシンプルなゲームですが、テンポが異様に良くてはまります。
次の目的地まで結構お金が必要なのでしばらくの間はピザ配達ばかりになりそうです。